好奇心こそが成長の秘訣!アロハボート広報ブログ

アロハボート広報より、会社の紹介や日常でタメになる情報を発信するブログです。

今年のホワイトデーをもっと幸せに!意外と知られていないホワイトデーのロマンチックな由来とは

 

 

こんにちは 株式会社ALOHA BOAT 広報チームです。 

2月14日はバレンタインデー

f:id:aloha-boat-publish:20190216161710j:plain

 

先日2月14日は一年に一度の「バレンタインデー」でしたね。

日本では、女性から男性へチョコレートとともに気持ちを伝える日となっていますね。

 

私は小学校や中学校、高校時代は毎年「今年は貰えるのかな、、」とドキドキしながら登校してたのを覚えています。

 

今日は1ヶ月後のホワイトデーをより良い1日にするために、

バレンタインデーとホワイトデーのそれぞれの由来をご紹介します。

 

 

バレンタインデーの起源

f:id:aloha-boat-publish:20190216162118j:plain

 

バレンタインデーの起源は、3世紀にローマ皇帝の迫害下で殉教したローマの司祭、聖バレンタインを祀る記念日が由来とされています。

 

ローマ帝国時代、ローマ皇帝愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したと言われています。キリスト教の司祭だったバレンタインは、婚姻を禁止された兵士たちを憐れみ、彼らのために内緒で結婚式を行なっていましたが、その噂が皇帝の耳に入り、そのような行為を禁止するよう命じられました。

しかし、バレンタインはその命令を無視したため彼は処刑されました。

彼が処刑された日はユーノー(結婚生活を守護する女神)の祝日だったため、この日は祭日となり、恋人たちの日となったと言われています。

 

 

ホワイトデーの起源

f:id:aloha-boat-publish:20190216162055j:plain



ホワイトデーの起源は、バレンタイン司祭の殉教からちょうど1ヶ月後の3月14日にバレンタイン司祭に救われたカップルが結婚したという説からきています。

 

しかし、何か物をお返しするという習慣は日本が始まりでありアジアの一部地域のみの習慣なのです。ヨーロッパやアメリカなど世界のほとんどの国ではこういった習慣はありません。

 

日本発祥のホワイトデーには諸説あります。

石村萬盛堂」説、「全飴協」説、「不二家・エイワ」説。いづれも昭和50年代頃の日本のお菓子メーカーがバレンタインデーのお返しに何か渡せないかと企画が始まったそうです。

 

素敵なホワイトデーに

 

バレンタインデーとホワイトデーにはこのような素敵なストーリーがあったんですね。

 

みなさまは1ヶ月後のホワイトデーをどのように過ごされますか?

 

誰にも禁止されることなく伝えられる愛を、誰に届けたいですか?

 

恋人がいる方は大切なパートナーに。

そうでない人も、これから1カ月で素敵な出会いがあるかもしれません。

または、すでに出会っている身近なあの人かも?

 

みなさまのホワイトデーが、大事な人に想いを伝える、素敵な一日になりますように。

 

 

 

本日もありがとうございました。