好奇心こそが成長の秘訣!アロハボート広報ブログ

アロハボート広報より、会社の紹介や日常でタメになる情報を発信するブログです。

株式会社ALOHA BOAT(アロハボート)交流会『ひびきあい』はビジネスパーソンの成長の場

---------------------------------------------
・・・交流会に関して・・・

株式会社ALOHA BOATの交流会は、参加者同士が意見の交換をおこない、互いの価値観に共鳴し合うことから、「ひびきあい」という名前で開催しております。
---------------------------------------------

気づくこと、知ることが成長への第1歩!

f:id:aloha-boat-publish:20181115182007j:image


こんにちは!

アロハボート広報チームです。


先日、株式会社ALOHA BOATが企画する交流会『ひびきあい』が行われました。


場所は、社長の早坂亜希子が会社員時代に、よく来ていたという所縁の地。


今回もさまざまな職業や経歴の方にお越しいただきました。


参加された方の目的もいろいろあったかと思います。

さまざまな話題で盛り上がっていましたが、今回参加された方の声をいくつかピックアップしてみました。


「将来についてあまり考えてなかったということに気づいた」

「自分と違う系統の人と話すことで、視野が広がった」

という声が特に多かったです。


気づくことや知らなかったことを知ることは、自分自身の成長の第1歩です。

たくさんの人の経験を聞くことは、新しいことに気づくきっかけになります。


また、ほかの方の感想では

「自分の将来を考えるために、夢や目標を書き出してみる」

「誰かに話してみることで、目標が明確かそうでないかわかったから改善してみる」

という新しいことをやってみようと決めて帰る方や、自分の想いを言葉にしてみて改善点を見つけている方もいました。


気づいたことを行動に移すことも大事だということですね。

具体的な行動をしたり、チャレンジすることで成長する幅も変わってきます。


人の成長に貢献していくことは、株式会社ALOHA BOATの理念のひとつです。

『ひびきあい』への参加をきっかけに、ご自身のさらなる成長へ繋げていただければと思います。


成長し続ける会社に

f:id:aloha-boat-publish:20181115182029j:image


冒頭の代表挨拶で早坂は、「最近いろいろなことがうまくいっている。」「立ち上げから10年以上やってきて、ビジョンが明確になってきた。」と話していました。


もともとは早坂がたったひとりからスタートし、ビジョンを共有しながら仲間を増やし続けて今になります。


株式会社ALOHA BOATは若い会社なので、その分伸びしろがたくさんあるとわたしは考えています。


社長が掲げるビジョンに向かって、社員一同まい進していきます。


本日もありがとうございました。

 

「人」が集まるところに情報が集まる

---------------------------------------------
・・・交流会に関して・・・

株式会社ALOHA BOATの交流会は、参加者同士が意見の交換をおこない、互いの価値観に共鳴し合うことから、「ひびきあい」という名前で開催しております。
---------------------------------------------

早坂亜希子社長スピーチではじまる、株式会社ALOHA BOAT(アロハボート)主催の交流会『ひびきあい』

 

こんにちは!

アロハボート広報チームです。

 

今日は、先日株式会社ALOHA BOAT主催で開催いたしました、交流会『ひびきあい』 のことについてお伝えいたします。

 

冒頭、社長の早坂亜希子のスピーチが10分程度ありました。

内容は、起業するきっかけや今までの事業展開についてたいへんだったことやうまくいったことなどの経験のシェアです。

この話が、『ひびきあい』のなかでも特に印象に残ったと、感想で仰る方も多くいらっしゃいました。

 

『ひびきあい』がスタートしたあとは、参加された方々が今のお仕事の話や、今後進みたい転職先の業種を選択してる人の話をして、互いに自由に情報交換をされていました。

毎回、参加される方は事務、営業、看護師、保育士、建築士、エンジニアなど、業種はさまざま!

わたしは自分が関わったことのない仕事に興味があるので、参加者の方にお話を伺うと他業種のお話を聞くだけで勉強になりますし、知識が増えることを嬉しく思ってます。

 

ヒト・モノ・カネのすべての大元は『ヒト』

前職の上司から「企業は、ヒト・モノ・カネで考えること」と教わってきました。

その動き(流れ)を把握してると、企業のことがよく分かってくるそうです。

わたしは、その原理はいろんなところでも通用する考えだと思ってますが、もし優先順位を上げるとしたらヒト・モノ・カネのなかで重要なのは『ヒト=人』だと感じてます。

なぜかというと、社長の早坂が次のことをよく口にしているからです。、

『人』がたくさん来るお店(ここでは飲食店とします)はいつも繁盛してる。

活気があっていつも人で賑わってると、新しいお客さんがどんどん来る。

わたしは、人が集まるお店にはいつも新しいメニューがあり、お客さまを喜ばせようというホスピタリティあふれるスタッフが多くいるように感じます。

スターバックスさんはとてもいい代表例だと思います。

 

『ひびきあい』も同じです。

シンプルに社外の人の話を聞いてみたいという方も多いですが、転職に悩んだりしてまさに将来のことを考えている人も多くご参加いただきます。

人が集まる場所には情報が集まります。

人が集まり、かつ皆さん真剣だからこそ、その相乗効果でこれから転職をするか、もう少し今のところで頑張るか、もしくは別の働き方を選ぶ決定打になることが起こったりします。

 

f:id:aloha-boat-publish:20181114093036j:plain

 

人が集まる魅力ある自分になる

これからの時代。

AIが発達して、ほとんどの仕事がAIに切り替わるといわれてます。

多くの起業家の方が、「だからこそこれからはコミュニケーション、コミュニティの力だ大切」と発信している本を出しています。

 

わたしがAIに勝てる仕事ができるかどうかは分かりませんが、早坂の言葉をかりるとしたら、『人が集まる、魅力ある自分になること。』

 

魅力があれば、自分がなにかしたい!この指とーまれ!と提案したときに、一緒に協力しながら物事を成し遂げられる人が集まるよ!

彼女が以前楽しそうにそう語ってたのを、今でも覚えてます。

 

人が集まる魅力ある自分。

そうなるために早坂がしてきたいろんな努力の体験談を聞いてるので、今後ご紹介できればと考えています。

ITがさらに発展していくこの時代を、自分がどのようにとらえて行動するか。

それが、今から大切になってくるのかもしれません。

 

youtu.be

もうすぐハロウィン!おすすめのゲーム「アップルボビング」

2018年のハロウィンをより一層楽しむために!

f:id:aloha-boat-publish:20181026115055j:image

 

こんにちは。

アロハボート広報チームです!


もうすぐハロウィンですね!

皆さんはハロウィンになにかご予定はありますか?


仮装して街にくり出す方もいれば、特になにもしないという方もいるかと思います。

わたしはおうちで友達とパーティーをする予定です。


せっかくならハロウィンらしさを満喫できるパーティーにしたいですよね。

今日はハロウィンパーティーで盛り上がる「アップルボビング」というゲームをご紹介します!

 

そもそもハロウィンって?仮装して歩くのにもちゃんと理由があった!(笑)

 

そもそもハロウィンって、あんまりよく知らない方もいるかと思います。


ハロウィンには2つの意味合いがあります。


1つは、秋の収穫のお祝いする「収穫祭」。

もう1つは、先祖の霊をお迎えし、悪霊を追い払う日本でいう「お盆」のような意味合いです。


時期は10月31日が定着していますが、本来は10月31日から11月2日の期間なんだそうです。


ハロウィン=仮装!というイメージの方も多いと思います。

しかし、もともとは先祖の霊とともにやって来た悪霊たちが人間に悪さをするので、悪霊を怖がらせて追い払ったり、災いを遠ざけるためにドラキュラや魔女などに仮装していたそうです。 


日本でのハロウィンは宗教的な面がなく、みんなで仮装しワイワイするイベントとしてここ数年で定着してきました。

 

意外と知らない!?ハロウィンの伝統的ゲーム「アップルボビング」

f:id:aloha-boat-publish:20181026115457j:image

 

アップルボビングは、海外ではメジャーなハロウィンのゲームです。


遊び方は、水を入れた大きめの器にリンゴを浮かべ、手をつかわずに口でリンゴをとるという、いたってシンプルなものです。

ひとつのリンゴをとるまでの時間を競ったり、制限時間内にとれたリンゴの数を競います。


邪道かもしれませんが、リンゴをピンポン玉に変えたり、家にあるもので代用するとより手軽にできるのでおすすめです!


今年のハロウィンは、家族や恋人、友達とおうちでハロウィンパーティーをしてみてはいかがでしょうか。


本日もありがとうございました。 

 

魅力がある人の条件~周りを巻き込む力~

どこでも会議!ラーメンと素敵な仲間たち!

 

こんにちは!

アロハボート広報チームです。

 

先日、久しぶりに遅くまで仕事をして、社長の早坂と会社の同僚みんなと

ラーメンを食べに行きました!

 

仕事を遅くまで頑張ったから!と社長のおごりです。

ラーメン・炒飯・お酒と大好物ばかり!!

 

f:id:aloha-boat-publish:20181019170334j:plain

 

社長は、仕事をするわたしたちをいつも労ってくれてます。

感謝です。

 

そんな社長と同僚と話す内容は、仕事での熱い話!

今の仕事をどう展開していくのか。

どんな風に今後会社を大きくしていくのか。

改善した方がいいプロジェクト、などなど。

 

みんなで熱く話し過ぎて、夜中の1時を回ってしまったほどです。

 

ラーメン屋さんでそんなに熱く語れる仲間がいることがありがたいと感じてるときに

外国人のグループが隣の席に来ました!

 

魅力ある人は国境を超える!

 

社長は、酔っていることもあり、とても楽しそうな外国人グループに興味がでたのか、積極的にはなしかけます!

実際は、英語が堪能なメンバーが話したのですが、彼女は英語が話せなくても動じません!

 

フィーリングで思いっきり伝えていきます!

 

そして、はなしているうちに社長の年齢を当てたらビールをおごってもらうというゲームが始まりました 笑

 

〇歳!〇歳!と言っていくのですが、当たりません。(うちの社長、美魔女なんです)

 

正解を伝えると、嘘だろ!?証拠を見せてほしい!と言ってきました。

(その気持ちはわかります。しかもビールもかかってます。)

 

そして、外れたのでビールをおごってもらって上機嫌な社長。

もう、小悪魔です。



そんなとき、ふと思ったのです。

彼女の魅力は、美魔女だからとか外見だけではなくて、

周りの人を巻き込み一緒に楽しむ力をもってることだと。

 

自然と会話がうまれ、楽しく話ができる。

そんな社長だから、ざっくばらんに今後の会社をどうしたいのかの話もできるのです。

日本人だからも外国人だからも関係ない。

みんなで楽しくハッピーなことを考える。社長、早坂亜希子のモットーです。

 

魅力が国境を超える!

そんな瞬間を感じた時間でした。

参加人数100人!株式会社ALOHA BOAT(アロハボート)交流会『ひびきあい』の醍醐味とは

---------------------------------------------
・・・交流会に関して・・・

株式会社ALOHA BOATの交流会は、参加者同士が意見の交換をおこない、互いの価値観に共鳴し合うことから、「ひびきあい」という名前で開催しております。
---------------------------------------------

「自分で気づくきっかけ」の場を提供!

f:id:aloha-boat-publish:20181011074626j:image


こんにちは。

アロハボート広報チームです。


今回は先日行われた株式会社ALOHA BOAT交流会『ひびきあい』についてお届けします!


昨年から始まったこの『ひびきあい』は、社長、早坂亜希子の鶴の一声から始まり、現在株式会社ALOHA BOATで最も力を入れているイベントです。


毎回100人程の方が参加していて、最近更にリピーターの数も多くなってきたように感じます。

 

f:id:aloha-boat-publish:20181011074656p:image

『ひびきあい』に参加される方たちは、皆さん目的があって来られています。


「転職したい」

「社外の人と交流したい」

「同年代の人と話したい」

 

中には「早坂社長に会ってみたい」という理由で来られる方もいます。


『ひびきあい』は、毎回さまざまな職業の方にご参加いただいております。

参加者の方からは、「同世代の人のいろんな経験や体験談を聞くことができ、たくさん刺激が得えられる」という声を多くいただきます。

 

また、「職場の人や学生時代の友人とは違った価値観を持つ人と話すなかで、自分自身の経験や考えをアウトプットする機会にもなる」という感想も伺います。

 

会話を楽しみながら、「自分ってこんなこと思ってたんだ!」という発見や、「意外となんにも考えてこなかった!」という気づきなど、今の自分を再確認できる場として、ご活用いただけます。

 

そして、ただ話して終わりではなく、「ではこれからどうしていくか」という具体的な行動へのきっかけにされる方も多くいらっしゃいます。

 

参加者の方から刺激を得て、自分のなかの想いが引き出され、行動が変わる。
それが株式会社ALOHA BOAT『ひびきあい』です。

 

今後も、より多くの方々に「また来たい」と思っていただけるような『ひびきあい』をつくっていきます。


本日もありがとうございました。

 

 

失恋ダイエットから卒業!好きな人に愛し愛されるためには?

大好きな人がいたから気づけたこと

 

こんにちは!アロハボート広報チームです。

最近、こんな格言を発見しました。

 

「失恋して痩せることができるのなら、何回でも失恋したいわ。」

シドニー=ガブリエル・コレット(フランスの女性作家 / 1873~1954)

 

f:id:aloha-boat-publish:20181005021122j:plain

 

ダイエットを経験した人からすると、もっと早く痩せる方法はないのかと考えると思いますが、このダイエット方法はとても効果があります(笑)

 

なぜなら、わたしがこの体験をしたことがあるからです。

 

むかし、とてもとても大好きな人とお別れをしてしまったとき、ショックすぎて2日で3キロ痩せました。

このとき、体重計にのって、スポーンと針が左に動いたのを今でも覚えてます。

 

もし、この方法を効果的にしたい人は、相手の人をめちゃめちゃ好きになるのが大切。愛情を大切に育ててきたからこそ、その先の悲しみは絶大で、ご飯が喉をとおりません。

 

相手のことが本当に大好きだったからこその体験ですが、この痩せ方は本当はしたくないです!

不健康ですし、もっと愛し愛される幸せな恋愛がしたいから!

 

好きな人に愛し愛されるための自分とのかかわり方

 

そんなことを嘆きながら社長と飲んでたら、

「もっと自分の感情を大切にしたほうがいいよ。」

とアドバイスをもらいました。

 

そう!

よくよく考えるとわたしはいつも我慢してました!!

 

彼が、わたしの家に来るのが面倒くさいからわたしがいつも行ってたり。

ご飯作ってたのに、これは食べたくないと言われたり。

(書いてて悲しくなってきました。これは彼氏彼女ですか?(笑))

 

彼のちょっとここどうなの?というところも言わずにいつもニコニコ受け入れてきました。

相手の機嫌をそこねずに、いつまでも好きな人が自分のところにいつまでもいてくれることを願っての行動でしたが、わたしはあまりハッピーとはいいがたかったです。

 

それを、わたしの男を見る目がない。と諦めてましたが、

恋愛マスター早坂亜希子から言うと、その「まず自分なんて」という気持ちを断ち切って、もっと自分にある魅力を認めて、自分を愛してあげることが大切だよ。

と教えてもらいました。

 

そして、悲しいと思った感情は涙と一緒に全部出してしまうこと。

そうすることで最高の人に巡りあう準備がまたできるのだそうです。

 

f:id:aloha-boat-publish:20181005021202j:plain

 

自分自身の感情を毎日大切に。

「自分は魅力的な女性」とこころのなかで呟きながら今日も1日ハッピーに過ごします。

Instagramが提供する動画配信アプリ【IGTV】の3つの魅力 〜後編〜

テクノロジーの進化により、世界はより身近な存在へ

f:id:aloha-boat-publish:20181003020757j:plain

以前「Instagramが提供する動画配信アプリ【IGTV】の3つの魅力 〜前編〜」で、動画配信アプリの機能や利用する方たちについて紹介しました。

今回は、実際にIGTVを利用してみて感じた魅力をお伝えします。

 

魅力③IGTVの魅力!一瞬で世界とつながる

f:id:aloha-boat-publish:20181003021138j:plain

わたしもIGTVが日本でスタートしてからすぐに利用しはじめました。

実際に視聴してみて感じたことは、世界中の人たちが配信する動画に一瞬で繋がれる点がおもしろいと感じました。

たとえば今この瞬間、日本の裏側であるブラジルの首都リオ・デ・ジャネイロのカーニバル動画をリアルタイムで見れたり、イタリア・ナポリの路上パフォーマンス、イビザ島の世界最大級のクラブイベントで最高に盛り上がっている動画など。

主に一般の方が撮影している動画が多くリアリティさがあり、かつ縦型動画の臨場感もプラスされ、今まさに自分がその場所にいるかのような感覚を日本で味わうことができました。

また、その国のトレンドを配信している動画が多いので、海外の知らない情報を知る機会も持てます。

IGTVは無料でどなたでもインストールできますので、まだ一度も見たことのない方はこの機会にぜひご利用してみてはいかがでしょうか。

 

おまけ④社長の早坂から教わったのは【アナログな関係】

f:id:aloha-boat-publish:20181003021353p:plain

このようにデジタルの進化により、遠く離れたところにいる人たちや家族と一瞬でつながり、時間や場所は関係なくいつでも接触できるようになりました。

わたしもLINEやSNSを活用しておりたくさんの人たちと連絡を取りあっていますが、その反面、どこか寂しさも感じてアナログな関係を求めてしまいます。

社長の早坂亜希子は、「信頼関係を築きたいのならアナログな人間関係を大切にしよう」と言います。

直接会い、一緒に時間を過ごす。

現代は「電話」はもちろん、「メール」や「チャット」「スカイプ」など、さまざまな通信手段があって即時に情報交換することができますが、やはり目と目と合わせ直接言葉を交わすアナログな関係こそが深く一番の関係性をつくると感じています。

彼女は普段から忙しい方ですが、少しでも時間が空いたときは誰かと一緒にいるイメージが強いです。

周りにはいつも株式会社ALOHA BOATの社員や友人たちに囲まれていて、笑い声が絶えないほど楽しそうに食事や仕事、プライベートを過ごされています。

IGTVをはじめ、SNSや多くのサービスのように利便性を求めるのが今の時代の流れですが、どのような時代でもアナログな関係を大切にする社長のようにわたしも生きていきます。

本日もありがとうございました。